〒183-0045
東京都府中市美好町3丁目31-4
かぜ、みみ、はな、のど疾患全般
花粉症、アレルギー疾患
めまい
検体検査
生体検査
プラセンタ
高濃度ビタミンC点滴
補聴器外来のご案内
ご自身の「いびき」を気にしている方、もしくは一緒に寝ていて、家族のいびきが気になって寝られない、という方は少なくないと思います。 いびきをかくということは、寝ている間に気道が狭くなり空気が通りにくくなる。 この狭い場所を空気が通るため音が出て、いびきとなります。 また気道がふさがれると呼吸が止まる。いわゆる無呼吸となります。
大きないびきの8割の人は病気と言われています。 中でも無呼吸症候群の方は 心不全・脳卒中・不整脈・心筋梗塞のリスクが非常に高くなる危険な病気です。
このような方も適切に治療をすれば大丈夫です。 まず、当医院で診察を受け「簡易ポリソムノグラフィー検査」(無呼吸症候群の重症度を測定する検査)を申し込み、ご自宅で検査を行い、ご自身の無呼吸の重症度を理解する事から始めてみてはいかがでしょうか。まずはご相談ください。 検査の結果中・重症度の方は専門の病院へご紹介させていただきます。
また「子供のいびき」(無呼吸症候群)も良質な眠りが出来ないと成長ホルモンに影響が出るなど、大変怖い症状です。
原因には・扁桃肥大・アデノイド・肥満 などがあります。
気になるご家族の方は一度ご相談ください。
〒183-0045
東京都府中市美好町3丁目31-4
平日 8:30~11:30 午後14:00~16:45
土曜日 8:30~12:30
分倍河原駅より徒歩2分
ちゅうバス分倍河原駅バス停徒歩2分
駐車場4台・駐輪場多数あり
かぜ、みみ、はな、のど疾患全般
花粉症、アレルギー疾患
めまい
検体検査
生体検査
プラセンタ
高濃度ビタミンC点滴
補聴器外来のご案内